海外製300ohm Laddar Line2008-04-09 Wed 04:09 300オームなど平行フィーダが巷で入手しにくくなって長くなります。雨、線として細い、など日本人としては我慢してQRPで使っていたがZLスペシャルが成功したときはうれしかった。最近は八木アンテナ社など大手が10m-20mものが大手量販店でこの辺りでは在庫切れ後は5mものしか配置しない店もでてくるなど、不便になった。ただ人気は高かった。そこで米国を中心にこれから数種類買ったことのある300オーム梯子ライン(Laddar Line リボンフィーダー)についても残しておくことにします。個人的にはUKのRadioWorldのアンテナワイヤーも気にかけているが、これは最大300Wという限度(これでも日本のTVアンテナ用とは格段の使いやすさがあるが、知る範囲では最小150W-1000Wまであるが、後者は重すぎるが国により用途は広いほうが良いと思います。このように、窓のあいた梯子状の開口面積が広いほど、また勿論UV,防水、線の強度もある程度はないといけないが、おおむね高周波電力は450オーム系以上の半分以下が妥当なところだろう。窓つきのこのタイプは種類としては多くはない。小回りがきき、軽量で移動などの用途にも向く便利なラインである。 ![]() スポンサーサイト
テーマ:アマチュア無線 アンテナ - ジャンル:趣味・実用 |
Universal Radioが 海外(JAなど)通販中止2008-03-19 Wed 18:51 アメリカのユニバーサルラジオ(ショップ)が海外向け販売を中止したとメールで確認しました。毎回紳士的対応で、安価なものもあり、品揃い豊富な同社だが、サイトにもあるように、海外への出荷を停止されました。理由はともかく当面の間、出荷しない、との回答しか得られませんでした。 個人的には、お奨めの店で残念に思いますが、早い再開を願っております。 |
| HOME | |